本日もお忙しい中、
ご覧いただき
ありがとうございます。
単なる製品の販売を超えて
商品に社長の「らしさ」・「生き様」を
投影して、人の心に刺さるメッセージを
発信することで、小さな会社でも
ブランディングができます。
小売業の変革を通販で実現する、の旗の元、
【共創価値を科学的にする】ことを
追い続けています。
あなたのビジョンと価値提供を
ギフトとして、最大限に引き出して
あなたの価値を最大化しながら
世の中をよりよく照らし、
お客さまと共に共創しながら、
「売れないを売れるに変身させる」をテーマに
プロデュース支援活動をしています。
From:通販プロデューサー西村公児
銀座の事務所にて
昨日の南アフリカ戦、健闘空しく敗戦しましたが
感謝の声が日本各地で起こりました。
視聴率も18%からスタートしたのが49%までアップし
2人に一人が見ていたということになります。
本当に素晴らしいワン・チームでした。
ビクトリーロード
この道 ずっとゆけば
最後は笑える日がくるのさ
ビクトリーロード
本題へ
ホームページは単に作成したら良いというものではありません。
ホームページは、商品の購入やサービスの利用という目的をいかに心地よく達成できるかというお客様になる方への「価値」提供が大切だということです。
集客力を上げるためにはユーザー経験の向上が欠かせません。
今回は、ホームページでユーザー経験を向上させるためには、どうすればいいのかという概念を解説していきたいと思います。
ユーザー経験を向上させるためには、ユーザー経験を構成している要素について知らなければなりません。
これをわかりやすく説明している「ハニカム構造図」というものがあります。
ピーター・モービル氏が2004年に発表したものです。
※情報アーキテクチャ論・・・情報をわかりやすく伝え、受け手が情報を探しやすくするための表現技術論。
ハニカム( honeycomb)とは英語でミツバチの巣のことを指します。
巣の形が六角形になることが多いことからこう呼ばれています。
これから説明する6つの要素を満たすと、ユーザーは「良い体験が得られた」と価値を感じてくれます。
逆に言えば、価値を感じてもらうためには6つの条件を満たす必要があるということです。
Useful:役に立つ
1つ目の要素は“useful”つまり、役に立つということです。
ユーザーは、
・情報を知りたい
・商品を購入したい
など何らかの目的(=ニーズ)を持ってホームページを訪問します。
その目的を達成できた時、つまりユーザーのニーズに応えることができた時に初めて、訪れたホームページが「役に立つ」となります。
そのため、ホームページに記載する情報の内容や提供する商品・サービスが役に立つかどうかが重要なポイントとなります。
Usable:使いやすい
2つ目の要素は“usable”つまり、使いやすいということです。
ユーザーに目的を達成してもらう情報を得る、商品を購入するなどためには、そのホームページがストレスを感じることなく操作できるかということが大切です。
Findable:見つけやすい
3つ目の要素は“findable”つまり、見つけやすいということです。
ホームページにおいては、使いやすいに似ているところがあります。
欲しい情報や、購入したい商品など、ユーザーの目的がホームページに記載されていたとしても、ユーザー自身がそこまでたどり着けなければ意味がありません。
ユーザーが目的とする情報まで確実に誘導できるかどうかで、ホームページへの定着率は大きく変化します。
また、見つけやすいというのは、ホームページ内に限らず、SEOなどの検索された時にも同じことが言えます。
Credible:信頼できる
4つ目の要素は“Credible”つまり信頼できるということです。
ユーザーが求めていた情報に到達できたとしても、その情報に信憑性がなければ、ユーザーは価値を見出すことができません。
そのため、ホームページに記載する情報が誰がいうのか?という信頼できるものかどうかということもユーザー体験を向上させるためには重要なのです。
Accessible:アクセスしやすい
5つ目の要素は“Accessible”つまり、アクセスしやすいということです。
ホームページには、さまざまな人が訪れます。
ユーザーが感じる価値を向上させることができるでしょう。
昨日の価値提供の5つの法則になります。
法則01
・ターゲットを1名に絞っているか?
法則02
・価値の源泉
法則03
・ターゲットの悩み・痛みの深さ
法則04
・メリット
法則05
・ベネフィト
Desirable:好ましい
6つ目の要素は“Desirable”つまり好ましいということです。
ユーザーに対してインパクトや印象を残すためには、ホームページのデザインも重要な要素です。
商品やサービス、ターゲットなどを考慮し、コンセプトやブランディングがなされたデザイン性を提案できることも大切になります。
ユーザー目線に立って考え、価値を感じてもらおう
1)Useful:役に立つ
2)Usable:使いやすい
3)Findable:見つけやすい
4)Credible:信頼できる
5)Accessible:アクセスしやすい
6)Desirable:好ましい
これらの要素をクリアした時に、ユーザーはそのホームページに対して価値がある(:Valuable)」と感じるようになります。
これらを考える時に必要なことはユーザーの目線に立って考えることです。
ホームページを利用するのはユーザーであることを忘れてはいけません。
ユーザー体験を向上させるためには、お客様=(ユーザー)に「価値がある」と感じてもらうことが重要です。
価値を感じてもらうためには6つの要素を満たす必要があることをお話しました。
【追伸1】
通販の売れる研究する勉強会が毎月1回実施していますので
ぜひ、覗いてみてくださいね!
⇒ https://tsu-han10.jp/wlp/201910lpseminar/
無料で相談が出来る(最新!通販ビジネス成功6ステップ講座)
⇒ https://tsu-han10.jp/webinar/index_reloop.html
本業&趣味のスキルが活かせる「副業」案内「自分にはムリ」と嘆くのは、まだ早い!⇒ https://pink-project.net/
【追伸2】
通販専門のコンサルティングって何?
ネット通販のビジネスを本気で伸ばしていきたいと
お考えの経営者のあなたに対して20年以上現役で通販の
事業会社で実務を実践し、ゼロイチから11の事業を成功させた専門家である、売れる通販プロデューサー西村公児が数値にコミットメントして、
あなたのネット通販事業の業績を大幅に伸ばすコンサルティングを総合的に行います。
これまで年商600億円レベルの通販企業の社員実務の経験から、あなたの会社のステージに合った最適な施策を実施していきます。
ほとんどのネット通販の企業は、更なる成長を行っていくうえでステージごとに実行すべき施策とKPIの抜け・漏れがあるため、全体的な6ステップを踏む事ができていません。
・ネットでスタートしているので紙媒体の同梱物の制作の作り込みが甘い
・カスタマージャニーが完結されていないのでリピート率が上がらない
・CRMにビッグデータ・AIを活用していないので自社の商品を買う事が前提で組んでいる
・広告のみに依存しているので自然検索からの流入がない
このような問題からの課題発見から改善策の提案から実行まで御社に訪問してお手伝いいたします。
これが通販コンサルティング事業の考え方になっています。
通販コンサルタントの場合、とくに商品やサービスを販売・提供するわけではなく、コンサルティングそのものが商品です。
つまり「クライアントの課題を明らかにする」こと、もしくは「課題を解決するための方法を考える、あるいは手伝いをする」ことそのものが商品であり、コンサルティング行為に対して報酬を受けます。
【追伸3】
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■無料オンラインプログラムの目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】最新の「年商10億通販」の作り方
⇒ http://smail.omee1.com/l/0335LP/Y2ADwX85/
【2】通販ビジネス成功の6ステップとは?
⇒ http://smail.omee1.com/l/0335LP/DWuhPx6l/
【3】緊急ビデオコンサル
⇒ http://smail.omee1.com/l/0335LP/5qA3Z5Og/
【4】会社の利益が大きく変わる!
LTV(顧客生涯価値)を高める戦略
⇒ http://smail.omee1.com/l/0335LP/VGwR129q/
【5】緊急ビデオコンサル その2
⇒ http://smail.omee1.com/l/0335LP/WvEu4s6n/
【6】セミナー&説明会の風景
⇒ http://smail.omee1.com/l/0335LP/N6FiwWGf/
【7】10月21日セミナーを振り返って
⇒ http://smail.omee1.com/l/0335LP/ccDQAMZK/
【8】10月22日セミナー&説明会の様子
⇒ http://smail.omee1.com/l/0335LP/xjmiqBu1/
【9】緊急ビデオコンサル その3
⇒ http://smail.omee1.com/l/0335LP/qGHJbtvf/
『伝説の通販バイブル』
(日本経済新聞出版社)の立ち読み無料版
↓↓↓↓
goo.gl/ojecHm
今ならセミナー動画を含む、
スペシャル動画10本以上プレゼント中です。
さらに詳しくはメルマガにて。
↓↓↓↓
https://goo.gl/IF20Ty
企業HPはこちら
↓↓↓↓
http://luce-consulting.com/